【蠢くトロール】。
2006年9月19日実際に組んでみました。↓
【蠢くトロール】
■ステルス・スナイパー×3
■ドガン・バゴーン×2
■メガトンパンチ×3
■ローリング・ソーンズ×3
■スパイク・ガールズ×3
■イビルアイ・ドライバー×3
■スカルティラノス×1
■幻影王ルドルフ×1
■呪われた館×3
■失恋の痛み×3
■肉屋の注文書×3
■蠢く死者×3
■呪われた手紙×3
■冥界の門×3
■バードマン・ソウル×3
・<ヴァンパイア・タッチ>は生贄となる4COST以上のユニットが少ないため不採用。
・<ドガン・バゴーン>はいくら直接サーチが可能とはいえ、引いてしまった時の保険として×2に。
・<呪われた館>は張れれば案外簡単に相手手札0の状態を作り出せますので採用。
・プラン確定除去はトロールでは踏めない大型ユニットに低コストで対処するために採用。
実際微妙かも・・・。良いコンセプトだとは思うのですが・・・。まぁ何だかんだ言っても<ステルス・スナイパー>が手元に無いSASAがこのタイプのデッキを大会で使う事は無いんですけどね・・・(泣)。
【蠢くトロール】
■ステルス・スナイパー×3
■ドガン・バゴーン×2
■メガトンパンチ×3
■ローリング・ソーンズ×3
■スパイク・ガールズ×3
■イビルアイ・ドライバー×3
■スカルティラノス×1
■幻影王ルドルフ×1
■呪われた館×3
■失恋の痛み×3
■肉屋の注文書×3
■蠢く死者×3
■呪われた手紙×3
■冥界の門×3
■バードマン・ソウル×3
・<ヴァンパイア・タッチ>は生贄となる4COST以上のユニットが少ないため不採用。
・<ドガン・バゴーン>はいくら直接サーチが可能とはいえ、引いてしまった時の保険として×2に。
・<呪われた館>は張れれば案外簡単に相手手札0の状態を作り出せますので採用。
・プラン確定除去はトロールでは踏めない大型ユニットに低コストで対処するために採用。
実際微妙かも・・・。良いコンセプトだとは思うのですが・・・。まぁ何だかんだ言っても<ステルス・スナイパー>が手元に無いSASAがこのタイプのデッキを大会で使う事は無いんですけどね・・・(泣)。
コメント