九州最強決定戦使用デッキB 「青白海老」。(D0)
2008年4月15日 ディメンション・ゼロ (D0)今日はBデッキの紹介です。
九最での勝率:50% (あてになりません)
・対 五色プラン?(M尾プロ) ○ (実際はマッチロスにより不戦敗)
・対 赤黒コントロール(M住プロ) ○
・対 赤緑コロボ(I上さん) ×
・対 迷家速攻(元赤王陛下) ×
【青白海老】
■雫の魔氷ドロップス×3
■濃霧の魔氷フォッグ×2
■エビエージェント×3
■人面鳥の止まり木×3
■益々繁盛×3
■対決×2
■深淵竜翻る×2
■犬闘士フェンリル×3
■機械竜ドルチェ×3
■機械竜グラシア×3
■天使たちが踊る針×2
■機械竜輝く×3
■ガーディアン・ソウル×2
■エビシルバー×3
■エビゴールド×3
主な特徴を挙げるとするならば、
エビゴールド投入によるフィニッシャーの増量。
シュレジンガー→翻るによる自分の生存率>ユニットの生存率への変化。
基本的に「プランは信用するな」。
でしょうか。
P.S:負けた試合は確かに相性的にきついと言われるマッチングでしたが、実際の敗因はいずれも詰めの段階でのSASAの致命的なプレイミスによるものでした。とはいえそれまで含めての結果が「個人の実力」ですので、Aデッキ共々、もう少しデッキ回したりして研究に時間割いておけばよかったなーって感じです(泣)。次回はもうちょっと真剣に事前準備しましょっかね(苦笑)。
九最での勝率:50% (あてになりません)
・対 五色プラン?(M尾プロ) ○ (実際はマッチロスにより不戦敗)
・対 赤黒コントロール(M住プロ) ○
・対 赤緑コロボ(I上さん) ×
・対 迷家速攻(元赤王陛下) ×
【青白海老】
■雫の魔氷ドロップス×3
■濃霧の魔氷フォッグ×2
■エビエージェント×3
■人面鳥の止まり木×3
■益々繁盛×3
■対決×2
■深淵竜翻る×2
■犬闘士フェンリル×3
■機械竜ドルチェ×3
■機械竜グラシア×3
■天使たちが踊る針×2
■機械竜輝く×3
■ガーディアン・ソウル×2
■エビシルバー×3
■エビゴールド×3
主な特徴を挙げるとするならば、
エビゴールド投入によるフィニッシャーの増量。
シュレジンガー→翻るによる自分の生存率>ユニットの生存率への変化。
基本的に「プランは信用するな」。
でしょうか。
P.S:負けた試合は確かに相性的にきついと言われるマッチングでしたが、実際の敗因はいずれも詰めの段階でのSASAの致命的なプレイミスによるものでした。とはいえそれまで含めての結果が「個人の実力」ですので、Aデッキ共々、もう少しデッキ回したりして研究に時間割いておけばよかったなーって感じです(泣)。次回はもうちょっと真剣に事前準備しましょっかね(苦笑)。
コメント