やはりまだまだですね~。
ハンデスを増やしすぎてデッキ全体のパワーが落ちちゃってる感じもしました。
デッキ的にはハンデス減らした上でジェイスよりリリアナのほうが良かったのかな?
除去も単発式より全体除去入れたほうがよさげ。
調整相手の方が強いので、たいへん勉強になりました~^^。
精進せねば。
P.S:遊戯王は相変わらずライトロード使用者多し。EX2が出たらまだ増えるんでしょうね。ただやはり「単純作業で飽きる」という声も。追放者と裂け目積んだメタビでも使いましょうかね。(もちろんギャンブル要素入りますよー^^。遊戯は環境把握しても、もはや前線で勝ちに拘って真面目に闘おうとは思わんのです。もう「作業」は嫌なんですー(汗。完璧な「強さ」よりもある程度勝てる位での「楽しさ」を提供するのが今の自分の役目かなー、と。ただ、やはりある程度は頭を使った対戦もしたいので、そのストレス発散を今MTGでやってる感じです^^。
ハンデスを増やしすぎてデッキ全体のパワーが落ちちゃってる感じもしました。
デッキ的にはハンデス減らした上でジェイスよりリリアナのほうが良かったのかな?
除去も単発式より全体除去入れたほうがよさげ。
調整相手の方が強いので、たいへん勉強になりました~^^。
精進せねば。
P.S:遊戯王は相変わらずライトロード使用者多し。EX2が出たらまだ増えるんでしょうね。ただやはり「単純作業で飽きる」という声も。追放者と裂け目積んだメタビでも使いましょうかね。(もちろんギャンブル要素入りますよー^^。遊戯は環境把握しても、もはや前線で勝ちに拘って真面目に闘おうとは思わんのです。もう「作業」は嫌なんですー(汗。完璧な「強さ」よりもある程度勝てる位での「楽しさ」を提供するのが今の自分の役目かなー、と。ただ、やはりある程度は頭を使った対戦もしたいので、そのストレス発散を今MTGでやってる感じです^^。
コメント