Fateをひたすら研究中。
2009年11月21日 日常
とりあえず今はこんな感じ。
<黄赤反英雄セイバー>
■エーデルフェルト姉妹×4
■凛&士郎×4
■あかいあくま凛×2
■反英雄アヴェンジャー×4
■平穏な日常セイバー×4
■魔法少女カレイドルビー×4
■宝石魔術の血脈 凛×2
■水辺の王様セイバー×4
■五大元素使い 凛×4
■“巌流、無名”小次郎×4
■士郎&セイバー×4
■“暴君”セイバーオルタ×2
■黄金の別離×4
■ミミック遠坂×4
反英雄を機軸にしたマスター中心に、チェンジセイバー、士郎セイバー、オルタといったフィニッシャーを加えたデッキです。カレイドルビーは前衛と集中による山札調整両方こなせる良カード。このカードの投入により、士郎セイバー早出しの成功率が格段に上がり、アタッカーの枚数も減らさなくて済むので、かなり助かってます。
反英雄は下手すればスタンダードでも使えるレベル。ストック・手札消費率が格段に低下するので、処刑とか狙えそう、といった感じでした。
本戦まで二週間を切ってます。まだまだ煮詰めていきます。
・・・・・問題はファントム・・・・・だいじょぶかいな~。
P.S:12/5はWGP地区決勝→ファントムカップの流れの予定。
<黄赤反英雄セイバー>
■エーデルフェルト姉妹×4
■凛&士郎×4
■あかいあくま凛×2
■反英雄アヴェンジャー×4
■平穏な日常セイバー×4
■魔法少女カレイドルビー×4
■宝石魔術の血脈 凛×2
■水辺の王様セイバー×4
■五大元素使い 凛×4
■“巌流、無名”小次郎×4
■士郎&セイバー×4
■“暴君”セイバーオルタ×2
■黄金の別離×4
■ミミック遠坂×4
反英雄を機軸にしたマスター中心に、チェンジセイバー、士郎セイバー、オルタといったフィニッシャーを加えたデッキです。カレイドルビーは前衛と集中による山札調整両方こなせる良カード。このカードの投入により、士郎セイバー早出しの成功率が格段に上がり、アタッカーの枚数も減らさなくて済むので、かなり助かってます。
反英雄は下手すればスタンダードでも使えるレベル。ストック・手札消費率が格段に低下するので、処刑とか狙えそう、といった感じでした。
本戦まで二週間を切ってます。まだまだ煮詰めていきます。
・・・・・問題はファントム・・・・・だいじょぶかいな~。
P.S:12/5はWGP地区決勝→ファントムカップの流れの予定。
コメント